×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めましてリクエスト祭りにお寄せくださったみなさま、ありがとうございました。
くじびきの結果、以下の3つに決定いたしました。
「黒髪マッシュ」 はるこさま
「異国の地のお話」 美冬さま
「森」 Lさま
書きごたえのあるテーマをありがとうございますw
残念ながら今回は漏れてしまったみなさま、ごめんなさい。また機会を設けたいと思いますので、その時はぜひご参加ください。
リクエスト自体は、6月~7月のうちで更新出来ればいいなと思っております。少々お時間をください。
以下はいただいたコメントやリクエストへのお返事になります。
くじびきの結果、以下の3つに決定いたしました。
「黒髪マッシュ」 はるこさま
「異国の地のお話」 美冬さま
「森」 Lさま
書きごたえのあるテーマをありがとうございますw
残念ながら今回は漏れてしまったみなさま、ごめんなさい。また機会を設けたいと思いますので、その時はぜひご参加ください。
リクエスト自体は、6月~7月のうちで更新出来ればいいなと思っております。少々お時間をください。
以下はいただいたコメントやリクエストへのお返事になります。
Beiさま(拍手コメント&メールフォーム)
いちばんはじめのリクエストでした。朱鷺子ちゃんへの温かいコメント、嬉しかったです。かなり初期に書いたもので、私自身も思い入れが深いです。
朱鷺子ちゃんとその周辺のいま、ということでしたので、少し書かせていただくと、朱鷺子ちゃんは無事に受験を終えて、大学生活でしょうか。ひょっとすれば成人式。あるいは就職活動、と変化の多いころだと思います。彼氏を連れて来て穂高さんや岳ちゃんをびっくりさせていることでしょう。朱鷺子ちゃんの彼氏はどこか穂高さんに似ていると思います。
あからさまに淋しがっているのは岳ちゃんでしょうが、こっそり穂高さんもショックを受けています。彼らは相変わらずのダディっぷりで、ばたばたしながら、日々を過ごしていると思います。という感じ。
また、メールフォームへリクエストもありがとうございました。素敵な場所があるものだな、といただいたURL見て唸ったものです。残念ながら外れてしまいましたが、また機会を設けたいと思っておりますので、その時にぜひ。
美冬さま(拍手コメント)
ご当選(? と言っていいでしょうか)おめでとうございます。コメントからなにやら苦労がうかがえましたが、美冬さんの仰る「癒し」になれるよう、いまからうんと頭ひねりたいと思います。
くれぐれもお体ご自愛くださいね。
mochaさま(拍手コメント)
ご応募くださってありがとうございました。群青主役のふたり、ということで、このふたりを愛でてくださる方がいらっしゃるのだな、と嬉しくなりました。
残念ながら外れてしまいましたが、これからもどうか樹海をよろしくお願いいたします。
拍手コメントでお名前のなかった方
反抗とチョコレート。これもまた懐かしいふたりにリクエスト頂きました。ありがとうございました。
いまごろふたりは念願の同居(同棲)でラブラブに日々を過ごしているかと思います。あっちゃんの和菓子屋に、息子同然にふてぶてしく参入するスミちゃんの姿は易く想像できますw
またぜひご参加ください。
NONAMEさま(公開コメント)
ここにも朱鷺子ちゃんへのリクエスト。嬉しいです。
下げてしまったお話をどうするかはいまだに考えている最中でして、ですがいつかまたお目にかけられたらいいな、と思います。唸りながらも、朱鷺子ちゃんとダディふたりを楽しんで書きました。
リクエストありがとうございました。
詩春さま(拍手コメント)
「野ばら」に「恋の降る一週間」(ミサトくんといえば木曜日ですね)と、懐かしいリクエストでした。特に野ばら。懐かしい! と唸ってしまったほどです。ブログをはじめたてのころの作品で、色々と分からないことだらけで書いていました。
曜日シリーズは私自身も結構気に入っていて、いいシリーズだったと自画自賛です。いつかちゃんとあげ直したい。
「木曜日の雨」はそのいちばんはじめに取り掛かった曜日だと記憶しています。憧れの地に行けたかな、と、懐かしく思い返します。
こんな感じの雰囲気が好き、と仰っていただけたので、今後の参考にもさせていただきますね。
はるこさま(拍手コメント)
ご当選、おめでとうございます。いちばんはじめに出てきたのがはるこさんの「黒髪マッシュ」でしたので、引きの良さについにやりとしてしまいました。よいバースデープレゼントになるよう、今日これから考えますw
楽しいお題をありがとうございました。腕によりをかけて頑張ります。
Lさま(拍手コメント)
「ミモザアカシアと君」のその後と「森」というお題でいただきました。「森」のご当選、おめでとうございます。色んな「森」がありますね。どんな「森」になるのか、お楽しみに。
ミモザアカシア~のふたりは他にもリクエストをいただきました。ありがたいです。このあいだのGWなんか大型連休でしたので、倉島さんは和を訪ねたんじゃないでしょうか。虫に遭遇しては「ひえ」と言い、吉野とその赤ちゃんに鳴かれては背高のっぽの和にしがみつく姿が思い浮かぶようです。
和の自慢の果樹園にきっと目をまるくしていると思います。GWのころは花盛りだったことでしょう。
そんなふたりでいるはずです。
もんさま(公開コメント)
「くるおしい、いとおしい。」カップルへと、それから「ミモザアカシア」組。ありがとうございます。「くるおしい~」組、これも懐かしいふたりです。「さみしい」とあったので、あのふたりのインパクトは強大だったのだと思わずにはいられないです。
意気込んで書いたふたりでした。前園、大学は卒業しているはずなので、いちゃいちゃ同棲生活にでも突入しているかもしれません。徹底的に村主を甘やかしていそうです。村主は相変わらず照れ性が治っていないでしょうね。でも案外、肝っ玉が強くなっているのかも。
「ミモザ~」組。これは上にも書きましたが、倉島さんの考えに少しずつ変化が見られていそうです。七夕生活が嫌! と言っても課題は山積みですが、お互いが心地よく過ごせる努力をする、そんなふたりになっていたらいいなと思います。
みなさま本当にありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
粟津原栗子
性別:
非公開
自己紹介:
成人女性に向けたBL小説を書いています。苦手な方と年齢に満たない方は回れ右。
問い合わせ先→kurikoawaduhara★hotmail.co.jp(★を@に変えてください)か、コメント欄にお願いいたします。コメント欄は非公開設定になっています。
****
2022*08*11-21
暑いですね。番外編短編、ちょこっと更新しています。
2021*12*04-2022*03*17
お久しぶりです。短編長編更新。
短編「さきごろのはる」
短編「月の椅子」
短編「みんな嬉しいお菓子の日」
長編「ファンタスティック・ブロウ」
短編「冬の日、林檎真っ赤に熟れて」
2021*08*16-08*19
甘いお菓子のある短編「最善最愛チョコレート」更新。
問い合わせ先→kurikoawaduhara★hotmail.co.jp(★を@に変えてください)か、コメント欄にお願いいたします。コメント欄は非公開設定になっています。
****
2022*08*11-21
暑いですね。番外編短編、ちょこっと更新しています。
2021*12*04-2022*03*17
お久しぶりです。短編長編更新。
短編「さきごろのはる」
短編「月の椅子」
短編「みんな嬉しいお菓子の日」
長編「ファンタスティック・ブロウ」
短編「冬の日、林檎真っ赤に熟れて」
2021*08*16-08*19
甘いお菓子のある短編「最善最愛チョコレート」更新。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[03/18 粟津原栗子]
[03/16 粟津原栗子]
[01/27 粟津原栗子]
[01/01 粟津原栗子]
[09/15 粟津原栗子]
フリーエリア
ブログ内検索